忍者ブログ

とある社内SEの備忘録 !!

主にRPA、Androidアプリ開発について投稿しています。メモ書きです。

RPA技術者検定 アソシエイト試験を振り返って・・

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RPA技術者検定 アソシエイト試験を振り返って・・


RPA技術者検定 アソシエイトに結構書いてました(-_-;)

「WinActorと出会って3日で RPA技術者検定 アソシエイト に合格した話」
なんて大それたタイトルにしちゃってました。すみません。
受検当時のが内容が濃いと思うので、振り返ってみて・・・ということにします。


さて、
アソシエイトの試験内容は、実技ではありません。
入門講座と手持ちの資料を完璧にすれば、合格ボーダーは超えられます。
そもそも、アソシエイト試験なのでコアな難易度高いものはあまり出ないです。

RPAとは何か?
WinActorで何ができるか?
WinActorの機能にどんなモードがあるか?

WinActorの使い手、仲間入り。求められるのは知識ですね。
冒頭のリンク記事にも書いてますが、念のためおさらいします。
対策としては、以下ですかね。個人的には、赤字の勉強は必須です。

入門講座を満点取れるまでやる
  必ずやるべき!!同じような問題が出ましたし、模擬試験に近いです。

WinActor導入研修
  導入を検討している企業向けに、代理店の方が講習をしているはずです。
  その時の資料は、資格試験に結構使えます。

WinActorを使ってみる
  エキスパートではないので、ライブラリ網羅とかする必要はないですが、
  カウントアップに設定できる最大値はどれでしょう?みたいな問題もでました。

入門セミナーを受ける
  SBモバイルサービスさんなどが実施しているはずです。
  エキスパート研修では、1ヶ月の試用版ライセンスももらえました。 

  参加するのに、1人あたり数万円しますが。

WinActorの教本を読む
  春頃に出た紙本ですが、社内で購入したものの、
  まだ読破に至ってないので何とも言えません。
  上記に点数を上乗せする気持ちで読むといいかもしれません。



私が「RPA技術者試験」を知ったのは、まさにWinActor導入研修の時でした。
研修資料の最後に小さく資格試験のことが書かれていました。
その後、ネットで過去問や勉強法など調べてもなかなか情報が出てこないんですよね。。

アソシエイト試験だし、
RPAとは何か?
WinActorで何ができるか?
WinActorの機能にどんなモードがあるか?

とか絶対に問題でるでしょ!っていう出題される内容をイメージ(勘)して、試しに受検してみた。という感じです。
記事には勉強期間4日とありますが、試験当日も含まれてるので、実質3日ですね。。

早く受けようとかも少しは思ってましたが、それよりも・・・
入門講座導入研修の資料を何度か読んで理解しちゃった気になったんですね。
※試験の参考書感覚で勉強してましたw

試験の難易度や範囲もわからなかったので、とりあえず受けてみるか。っていう。

結果は合格でした。 

いまは半年前より情報は多いと思うので、サクッと取得しちゃいましょう。

そしてエキスパート試験を目指してください!

PR

コメント

プロフィール

HN:
Satoshin
性別:
男性
職業:
開拓エンジニア
趣味:
ダーツ、麻雀、カラオケ、ジョギング
自己紹介:
横浜在住の30代♂

某企業の情報システム部門に所属。
⇒転職活動中

業務効率化を推進しつつ自社用Androidアプリを開発している。
言語:Java、VB.NET、VBA、ASP.NET、C#
興味:Kotlin、Python、AWS、UiPath

横浜圏の友人皆無・・(´;ω;`)
RPA、ダーツ、麻雀、飲み仲間募集中w

麻雀格闘倶楽部はココに出没中

AbemaTVでM.LEAGUE鑑賞中!!

P R