忍者ブログ

とある社内SEの備忘録 !!

主にRPA、Androidアプリ開発について投稿しています。メモ書きです。

AndroidStudioプロジェクトをコピーする

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AndroidStudioプロジェクトをコピーする

①ExplorerでAndroidStudioのプロジェクトをコピペする
②プロジェクト名(ディレクトリ名)を変更する
③AndroidStudioを起動する
④既存のプロジェクトを開く > ②のプロジェクトを選択する
⑤プロジェクトが開いたら、パッケージ名をリネームする
⑥build.gradle(app)に記載されているapplicationIdを変更する
⑦プロジェクト直下にある、コピー元プロジェクト名.imiファイルを削除する

実行してみる....が、課題発生。

■課題
CSVをSDカードから読み込む処理があるのだが、なぜかFileNotFoundException発動。
プロンプトで覗いてみるが、やはりある。
⇒コピー元プロジェクトのapkは問題なく読み込めてる。

ファイルが存在するが、認識してくれてないのは、なぜか。。

■課題解決
エラー内容をよく見ると、Permission dinied
・・・。
コピー元とは別アプリになるので、端末側でアプリに権限付与させていないのが原因でした。
これにて無事にプロジェクトコピー完了!
PR

コメント

プロフィール

HN:
Satoshin
性別:
男性
職業:
開拓エンジニア
趣味:
ダーツ、麻雀、カラオケ、ジョギング
自己紹介:
横浜在住の30代♂

某企業の情報システム部門に所属。
⇒転職活動中

業務効率化を推進しつつ自社用Androidアプリを開発している。
言語:Java、VB.NET、VBA、ASP.NET、C#
興味:Kotlin、Python、AWS、UiPath

横浜圏の友人皆無・・(´;ω;`)
RPA、ダーツ、麻雀、飲み仲間募集中w

麻雀格闘倶楽部はココに出没中

AbemaTVでM.LEAGUE鑑賞中!!

P R