WinActorでシナリオを作っていて、音を鳴らしたい!
でも・・WAVEファイルをどうやって調達していいかわからない。
そんなときは、これ。
ノード > ユーザ > 音 を配置します
ノードをダブルクリックして、WAVEファイルの横にある ・・・ボタンをクリックします
Windows搭載のWAVEファイルを選択します ※拡張子はwavです
場所は、C:\Windows\mediaです

これで完了です♪
ちなみに私は、シナリオの成功かエラーかで音を分けて使ってます。
WinActorで自動実行にて放置して、終わったら成功音かエラー音が鳴るというやり方です。
終わったかな?って気にしなくても音でわかるので重宝してます(*'ω'*)
※補足※
音を確かめるには、エクスプローラでWAVEファイルをダブルクリックしてみましょう♪
余談ですが、、
こっそりプロフ変えました |д゚)